丸き言葉
今の世は言霊乱れ、人は日々悪しき言霊をぶつけ合い、傷つけ合い、世界の波動は乱るるばかりなり。
人への思いやりに欠ける言霊、辛辣なる言霊は人の心に突き刺さり、目に見えぬ血が噴き出さん。そは時に人を追い詰め殺すことすらあるものなり。
なれば、丸き言葉をこそ使いて人をいたわらねばならぬ。
言葉は人を癒やし幸福を与えるも可能なれど、凶器ともなると肝に銘ずるべけれ。
今、人類は万事に思いやりが足りぬ。
真に心の定まりたるものは常に優しき心にて人に接し、慈しみて和を結ぶもの。
全ての者が丸き言霊使うなれば、この世の戦争も、人との争いも、家庭の問題も消えゆかん。
己の考えのみ正しきとばかり傲慢なるは慎むべけれ。
常に己の言動振り返り反省の心ありなば、自ずと己の過ちに気付かされん。