真に優雅な生活
人は文明の発達に伴いて多くの過ちを犯さん。
天地自然全てが調和してこそ、この世は良きにはからわるる。
なれど、人は地をアスファルト・コンクリートで固め覆わんとす。
地は息できず循環滞るばかりなり。
固められし地の上で生活せば地の気得られず、病を得ん。
宇宙の理に沿わぬ生活は体内循環を乱し、心身に悪影響ありなん。
先人達の賢き智恵に学び、人は元ある姿に戻らねばならぬ。
文明の発達は悪しきにあらず。なれど理に適わぬ発達は止める勇気も必要ならん。
先人の宇宙循環に沿いたる生活は緩やか・穏やかなものなり。
そに目を向け少しにても取り戻さば、その優雅さに気づかされようぞ。
2011.7.25
自国と伝統文化を愛す
神は五色の人間をこの世にお創りになられし。
それぞれが役割果たし、助け合い補い合わば、全てが丸く運ぶ仕組みならん。
五色それぞれにふさわしき土地、食物、言語与えられ、そに見合いし生活文化も発達するものなれば、人は自国・故郷を愛し伝統文化を愛さねばならぬものなり。
さにて他国を尊重し、良き循環生み出さば、戦争なぞ起こりえぬ。
日本人は日本の美しき伝統文化を蔑ろにせず、先人の知恵を生かし生活することこそ自然なり。
日本の生活様式には四季に対応する生活の知恵ありなん。
さなる智恵生かしてこそ、魂は清らかに保たれ、心身共に健全となりにけり。
2011.7.26