生き方を変えるイメージ

富士山

生き方を変えるイメージ

今人間一人一人の力が必要なり。

まずは日本国の民の目覚めを待たん。

なれば、一人一人が己の生き方を見つめ直し改めねばならぬ。

今、自然と調和する生き方、文明こそ望まるる。

一人一人が変わらねば世界は変わらぬ。

人よ勇気をもてよ。この世界が手遅れとなるその前に。

人の生き方の結果が今現状の地球の姿なり。

なれば、一人一人の生き方正せよ。

皆々、己の心を平和に保ち、家庭を平和に保てば国も安泰となるものなり。

今のこの危機乗り越えるには、一人一人が平和なる心保ちて利他愛養うが必要なり。

立て替え立て直しにおいて、一人一人の担っている役割は決して小さくはないと、これまでもお伝えしてきました。

風の時代に入り、これから人の価値観がどんどん変わっていくと言われています。

一人一人の価値観が優先され、それぞれが持つ能力で補い合う理想の世界が少しずつ構築されていきます。

自分が変わっていくために持っていた方が良い意識は、今思う自分の理想の姿を常に思い描いておくことです。

最善の自分の姿は、イメージできるなら、そうなれる可能性があります。

人は神と同じ創造の力を持っているからです。

人のイメージ、言葉は、物事を具現化させるように作用します。

朝目覚めたら少しだけでも良いので、深呼吸をして理想の姿をイメージしてみてください。

続けることで、体内に流れる気が変わり、生き方がそのものが変わっていきます。

タイトルとURLをコピーしました