自分なりのミニマリストになろう
今この世の立て替え立て直し、立て分けの時なり。
人にとりて、地球にとりて、宇宙にとりて不自然、不要なるもの全て淘汰さるるものなり。
立て替え立て直しにおいては不必要なものは全て浄化されるように物事が動いていきます。
これからの時代に不必要な文明文化は全て消えていく事になります。
私たち個人のレベルにおいても、自分の生活の中でいる物、いらない物を立て分けていく事が必要です。
神様は全ての物が要らない物だと仰っているわけではありません
真の意味で、私たちの生活が豊かになり、精神的成長に繋がるのであれば、大いにこの3次元世界ならではの文明文化を楽しみなさいと仰せなのです。
しかし、我欲が強くなり、贅沢病にかかってしまいやすいのも現実ですので、自分の身の回りを見て、本当に必要なものだけを所有するという在り方を常に意識しておくことが大切です。
ミニマリストという必要最小限の持ち物で暮らす在り方がかなり浸透してきています。
最小限というのは人によって異なりますので、あまり極端にやるのもお勧めしませんが、不要なものを手放していくと確実に滞っていたエネルギーが流れ出します。
これは真理であり、感情も同じことで、不要なネガティブな意識、感情を手放すことで正気が流れるようになっています。
自分自身の気の循環を促すために、自分なりにいる物といらない物をはっきりと区別をして、最小限で尚且つ豊かな暮らしを意識してみてください。