順序序列
今試練の時なり。
日本人の真価問われん。
日の元、日本の民はそもそも真の順序序列守りたる民族ならん。
順序とは宇宙循環の法則なり。
何事においても守るべき順序あり。序列あり。
現代人はさなる順序守らず、社会も家庭も秩序崩れさらんとす。
万事において順序・序列を過つれば、循環滞りて世は乱れゆかん。
なれば、この危機の時、日本人の魂の奧に眠れる神性、順序序列を尊ぶ心呼び覚まさねばならぬ。
日本古来の順序序列を尊ぶ心こそ、日本と世界の危機を救うものと悟るべし。
2011.3.23
思いを馳せる
今日本は大変な危機の中にあり。
遠巻きに被災地の姿を見て、ただに他人事として同情するばかりではならず。
さなる表面のみの優しさは、いずれ消え失せ元の木阿弥とならん。
今起こりし現象、どこにても起こりえるものなれば、被災地の痛み、悲しみに想いを馳せ、己の事のように感じ、理解し共有せねばならぬ。
さにて、前を向きて己の浄化に努め、神の手伝いなさねばならぬ。
多くの人命奪わるる悲劇起こらぬ世とするため、一日も早く立て替え立て直しを人々の手により成し遂げるべけれ。
2011.3.25
大和の心
そもそも日の元、日本の民は神と共にあり。
言葉も神の言霊に近きて美しきなり。
礼節を重んじ、順序を守り、誇れる伝統を持つ最も古き国ならん。
今は忘れ去られし大和の心も魂の奧に残されし。
地球も病めば、毒浄化し元ある姿に再生せんとす。
そは人にとりては災害なれど、いかなる事象起ころうとも、日本人であることの誇りを忘れず、大和の心呼び起こし、困難に立ち向かいて人と人とが協力し合わば、やがて人も地球も共に清清めらるる。
人と人とが睦みあい、分かち合う世の中を神は望まん。
日本人の魂に眠れる大和の心、これより先の世界を救い導かん。
2011.3.31