2020-10

記事

伝統 文化 風土に目を向けよ・神の教えは元一つ

伝統 文化 風土に目を向けよ 日本の伝統、日本の風土。日本に関する事全てに目を向けよ。日本の文化風土なるは、土地に住みたる人間を浄化し癒しゆく力あるなり。温泉もその一つ。温泉は人間の魂も心も体も浄化しうる神の恵みなり。その神の恵み、今や御意...
記事

絆取り戻せよ・備えよ

絆取り戻せよ 古き良き時代の日本を取り戻せよ。人との絆を取り戻せよ。されど、すぐには難しからん。利他愛呼び起こすはまずは家族愛からなり。家族の絆も失われゆく現代。まずは家族から始めよ。結婚をし家族を愛で築きあげるは人間の修行の1つなり。そも...
記事

日本改革の時・己を守るは魂の浄化なり・人よ。今真に幸福なるか。

日本改革の時 時は近づきすぐ目の前なり。日本改革の時、今目を覚ましこの荒れ果てし地球・人間を立て替え立て直さんと神動かれん。日本の民に眠りし神国日本の心、今蘇らせんとさるる。皆々に届けと信号送らるるも魂穢れし者多くにあれば、なかなか届きゆか...
記事

嘘・平和の要

嘘 人はもろきものなり。弱きものなり。誰にても全ては人に明かさず。己の心知るは己自身のみなり。嘘をついたと嘆くなかれ。弱き心。悪しき心を持つはいかにせんかと嘆くなかれ。人に言葉伝える時、伝える言葉によりて人の受けとり方異なるなり。ゆえに真の...
記事

少子化の責任・人災

少子化の責任 日本の人口問題。子をなせぬ時代来る事の元々の因は社会の問題になき。政治社会の責任にするは誤りなり。日本の民は神の御意図から大きく離れ、天と地との役割逆になりけり。天と地どちらが欠けしも成り立たぬを、優劣付けて間違えるものなり。...