器を広げ調和する

富士山

器を広げ調和する

これより求められるは真なる調和なり。

調和とは確立した個が手を繋ぎ和する事ならん。

己を消し、己を殺し同調するは真なる調和にあらず。

真なる調和を果たすには、それぞれが器を広げねばならぬ。

個の成長によりて人は和することができるものなり。

個人間も国家間も争いの絶えぬ今、人類はまだまだ成長が足りぬ。

己の軸を立て、人を支え生きるべけれ。

さなる器ある人増えねば、世界平和など実現できぬものなり。

タイトルとURLをコピーしました