小さな徳をコツコツと積み上げる

『彩万』とは木花咲耶姫様を表します。

『彩万』護符は、この変革の時代に神様とのご縁を深め、魂を磨き、膿み出しの時期を乗り越えて、幸せに満たされ生きるための一生の守護符です。

詳細は↓ページよりご確認ください。

生涯の守護霊符『彩万』護符


☆セミナーのお知らせ

●2023年9月29日(金)13時30分~(3時間~3時間半程度)
高田馬場周辺施設

医療気功とキネシの基礎を学び心身の浄化を進めるためのセミナーです。

新世界を創る・【氣】と【キネシ】の教室

富士山

小さな徳をコツコツと積み上げる

立て替え立て直しは、人の魂の浄化と進化を促すものなり。

本来、魂の汚れを落とすには、それなりの浄化作用伴いて、進化には相応の時間が必要ならん。

浄化は少しずつ穏やかに進むことが理想なり。

なれば、日々の生活の中で、言動を省みて少しでも成長せんと積み重ねていくが肝腎。

神に心を向けて、高き精神性、道徳感を養い続けることが進化に繋がらんとす。

立て替え立て直しは急がねば間に合わぬ。

なればこそ、焦らず日々の積み重ねにて魂を磨き続けるべけれ。

自分は何も変わらぬと思う者あり。

なれど、1年、2年、10年と積み重ねれば、必ず積み重ねしだけの変化あるものなり。

これより先の人生、常に魂磨きと思いて、些細な事にでも善行を積み重ね、浄化に努めるがよからん。

そが必ず未来の幸せに繋がるものなり。

タイトルとURLをコピーしました