記事

神との縁を取り戻す最後の時

神との縁を取り戻す最後の時 神は人間をお創りになられ、大きな愛にてこの世のすべてを良きにはからわれん。 人間の体とて、頭から、足の爪の先まで、計算されつくされた如く、精密につくられり。 そこには、人間業にはない何かがはたらくものなれど、そを...
記事

笑顔が世界を救う

笑顔が世界を救う 今、世界中経済危機の状態なり。なれど、そは必然的に起こりたるもの。 辛き時なれど、さなる時こそ笑顔を作るべし。不安、不満に満たさるれば、悪しき心呼び魔に取り憑かれ易し。人にのみ与えられる特権の一つに笑いあり。いかなる苦難あ...
記事

神との縁結び・苦渋の決断

神との縁結び 人よ。遅れず神との縁を繋げよ。地球のこの危機の時、決して遅るるなかれよ。人の心は揺れやすくもろきもの。なればこそ、神に与えられし流れに沿いて生きいるがよけれ。神に感謝し、親に感謝し、手を合わせ祈ることいかに大切なるかを知るべし...
記事

『彩万』のおいのり・5月分まもなく受付終了です。

先月より本格的に募集を始めさせていただきました、『彩万』のおいのりですが、大変ご好評をいただいています。ありがとうございます。 『彩万』のおいのりでは、遠隔に入る前にお悩み・ご相談に応じて適する霊符を作り、開眼まで行います。 ですから4月の...
記事

幸と不幸・心の準備なせよ

幸と不幸 今この時、神の嘆きは深く、人の改心望まるるなれど、神の願いはなかなかに届かぬものなり。いまだ神の存在認めぬ者、都合の良き時のみの信仰の者多かりし。己に災い降りかかるなば、己の行動、己の思い振り返らず、全てを他者へ責任転嫁為し、あげ...
記事

破壊される恵み

破壊される恵み 神が、はじめに望まれたる人間の姿は、喜び、幸せも、困難も、他者と分かち合い人と共に栄えることならん。神は人間の為に、役に立つ恵みを限りなきほどに与えられたり。そは人々が、魂を磨き人々の幸せなる生活を助けるものであった筈なれど...
記事

愛を学びあう・因果の法則

愛を学びあう 人は何故に家族をつくるや。人はその真の意味を知らねばならぬ。もともと他人同士の男と女、夫婦となりて共に苦労し修行為し、子もちて慈しみ愛を注がん。そもそも人は己が大切なものなり。真に人を愛することはなかなか困難なり。なれば、家族...
記事

感謝で自分を癒す

感謝で自分を癒す 現代は精神の病むもの多かりなん。 躁鬱病、パニック障害、統合失調症、時に毒性強き薬与えられ、さらに悪化するもありなん。 苦しき辛しと思う境遇にても、そも一つの修行なり。浄化に努めらばいずれは治癒せん。 なれど、不満を募らせ...
記事

この時を見届けよ・希望を捨てるな

この時を見届けよ 今この時、人間の歴史の中で最も魂穢れし時なり。人は必ず死を迎えん。最後の最後のその時に走馬燈のように己の人生の全てが目の前に映し出さるる。その時人は己の間違い、愚かさを悟るなれど、その時では遅し。肉体無くさばこの世の行なせ...
記事

いよいよの時

いよいよの時・全てに慎重に 人は皆神の子なり。人は地上のいかなる生命とも異なる特別なる生命なり。神は宇宙原理を仕組まれ、宇宙もこの世も動かされん。神の御仕組みのままに循環するなれば、全てよきにはからわれるものを、人間は我欲を抑えられず循環か...