記事 火風水 火風水 地球は火風水にて浄化されん。雨降れば、ゴミやホコリのみならず、空気中、地上の穢れも洗い流さるる。台風は、強き風と強き雨にて浄化作用も強きなり。台風過ぎ去りしその後は、空青く空気澄み渡り清々しきなり。今、雨の浄化も風の浄化も強くなるば... 2021.07.29 記事2010年神示
記事 元に戻る・執着 元に戻る 今の日本は、文明栄え物質溢れ何不自由なし。文明の発達は悪しきにあらず。なれど、人は便利さと利益を追求するあまり、人間性を失いゆかん。文明の発達には精神成長伴わねばならぬ。精神成長伴わぬ発達は、人を退化させ心身を病む因となりにけり。... 2021.07.28 記事2010年神示
記事 火風水・金銭 火風水 火も風も水もありがたき神の恵みなり。人は火風水が荒れ狂いても、欠けても生きられぬ。火風水ありて当然と思うなかれ。人は火風水への感謝を忘れ、自然循環を乱さん。今、特に水の現象強きなり。降るときには過剰に雨が降り災害となり、降るべき時に... 2021.07.27 記事2010年神示
記事 全ては繋がる・素直・目を逸らすな 全ては繋がる 今、地球が抱えし問題は山の如し。なれど、今すぐ人に気付きあり、我欲を捨て知恵を出し合えば、問題は解決に向かわん。それには、自分自身のこと、家族のこと、地域、国、世界に対して鈍感ではならず。現象の表面化には必ず因あり。身近な小さ... 2021.07.22 記事2010年神示
記事 全ては循環・危機の時 全ては循環 宇宙万物は全て循環す。地球も人も宇宙の一部なれば、宇宙運行の流れの中にあり。なれば地球環境の乱れと、人の感情の乱れは無関係にあらず。雨も風も地震も噴火も、地球の循環に必要なものにて人にとりても実にありがたきものなり。なれど、本来... 2021.07.20 記事2010年神示
記事 人ごとにあらず・争い・救いの手 人ごとにあらず 今世界は混乱の中にあり。全ての事象は繋がりて偶然にあらず。必ず因があって果があり。混乱は人の犯したる過ちの表れと気付かねばならぬ。全てはまわりて巡りて循環すが宇宙の理なり。宇宙・地球・自然との調和乱す行いあれば、そのツケは必... 2021.07.17 記事2010年神示
記事 ひふみ・いろは ひふみ・いろは 長きに渡る戦乱の世を経て、今の日本は戦争を放棄したる一見平和なる国なり。なれど、日々、非人道的事件多発し、子までも巻き込まれしは悲惨なり。さなる世情を人ごとと思うなかれ。人は負に傾けば魔に取り憑かれん。姿勢悪く呼吸乱れ、言霊... 2021.07.15 記事2010年神示
記事 家庭での言霊・神代の文字 家庭での言霊 今、人は言葉の使い方を改めねばならぬ。汚き言葉、穢れし言葉は人の魂を傷つけ、己の魂もまた傷つけると思い知るべし。言葉の神を敬い、言葉を決して穢すべからず。今言葉の神の怒りは凄まじき。言葉は人にのみ与えられたる特別なる恵みゆえな... 2021.07.14 記事2010年神示
記事 四季の乱れ・愛ある手料理 四季の乱れ 万物事象全てに陰陽ありて五元素あり。季節もまた然り。春夏秋冬土用、その全てを備える日の元・大和の国は、全てに調和もたらされし国なり。そを誇りに思うべけれ。日本国内にても、北国と南国の民の民族性は異なれり。さなれば、四季の無い土地... 2021.07.12 記事2010年神示
記事 後悔反省・予期せぬ出来事 後悔反省 人は誰しも過つことあり。様々なる欲に支配され、魔に取り憑かれ、正道を離れることもありなん。さなれば、必ず正道に戻るための試練ありなん。さにて己の過ち、邪なる心に気付きしものは後悔す。そは人間の心の奥に良心あればこそ。人は後悔し、反... 2021.07.11 記事2010年神示