2月21日、22日大和の民へのメッセージ

富士山

2月21日、22日大和の民へのメッセージ

人は常に誰かから助けられ見守られ、この世界に流れている愛によって生かされているものです。

誰かのために奉仕して生きることが、全ての人の人生において土台となり、奉仕精神を完全に失ってしまえば、それは愛の循環が止まってしまうと言う事になります。

何となく孤独を感じる時があったとしても、その瞬間にもあなたの中に誰かに対する愛がある限り、あなたの中にも誰かの愛が体内に流れていて、生命エネルギーを生み出し、心臓を動かしてくれています。

それは寿命を迎え、肉体的に滅んだとしても、永遠に続く愛の循環です。

結局、人は一人では生きられないということです。物質的な話だけではなく、生命エネルギーは人から与えられているということ。

ならば、意識的に愛を循環させることが、この世界と自分自身をよりよく生かすことになります。

もちろん、時に一人の時間は必要です。

ですが、そんな時間すら、愛の循環の中にあるからこそ与えられるものです。

この世に生きる全ての人の生命エネルギーが私にも流れており、私を生かしてくれています。

そんな感謝があれば、この世から争いなどなくなっていくはずです。

自分自身の中にある愛を情熱として燃やし、誰かに渡していきましょう。

この日の運気を高めるご真言  

虚空蔵菩薩真言:オン バサラ アラタンノウ オン タラク ソワカ

※神前や静かな場所で唱えてください。
※3回、7回など奇数回唱えても良いですし、回数を気にせず自分が満足するまで唱えても構いません

タイトルとURLをコピーしました