神ながらの科学・地球はまだ若き星

2024年守護御秘符のお知らせ

甲辰の守護の氣をまとう1年間の神守りを丁寧に書き上げ、折り包み、開眼しお渡しいたします。

2024年守護御秘符のお知らせ


富士山

神ながらの科学

この世は物質世界、三次元の世界なり。
四次元なるは三次元に最も近しき次元にてあの世の始まり。
三次元と四次元の境に四方の神、日の神・水の神・死の神・地の神おわし生死を司り、この世を動かされん。
四次元の世界は波長合わばその世界を見る者もあるなれど、さらなる高次元は人の目には見えぬ。
なれど、その世界の存在もいずれ人の手によりて解明されようぞ。
そを成し遂げるは科学者なり。
科学者には目に見えぬもの信じぬ者多かるれど、その実、研究にて最も神の領域に近しき理論を持つ者もありなん。
神の存在無くば説明付かぬと悟るも科学者に多きなり。
なれば、今科学者こそ神を忘れず、神意に沿いたる研究を為すがよし。
神を忘れぬ科学者はいずれ目に見えぬ世界の存在を証明し、人はあの世の仕組みも理解し、無用な恐れ、誤解も解けようぞ。さなれば神ながらの科学、文明文化の発展も望めん。
一人でも多く心の奥の神に目覚める科学者の出現を神は望まるる。

2011.7.10

地球はまだ若き星

地球はまだ新しく若き星なり。
人に寿命あると同様に星にも老いと寿命が訪れん。
時が来るればやがてこの地球もその役割を終えんとす。
なれど、今の地球は病みて、このままなれば寿命を全うせずして死を迎えるやもしれぬ。
人は地球に生かされているにもかかわらず、資源を貪り、毒を撒き散らし地球の寿命を縮めんとす。
神は今地球に溜まりに溜まりたる毒を排出し蘇らせんとさるる。
そが立て替え立て直しならん。
なれば、人は今こそ地球と地球を動かさるる天・神に感謝を捧げ、一つ一つの警鐘を見逃さず無駄にするべからず。
人が命より利・便利さ追求する間はこの世は変わらぬと悟るべし。

2011.7.13

タイトルとURLをコピーしました